人権を考えるWEB講演会 2月1日~13日にWEB講演会「共に生きるとは何か」を実施しました。また、2月13日(土)午前と、午後の2回、ラブリーホールにてビデオ上映会を実施しました。当日は、安田菜津紀さんのパネル写真展「世界で出会った子どもたち」も同時開催しました。多数の参加ありがとうございました。 講師紹介:フォトジャーナリスト安田菜津紀さんは、16歳のとき「国境なき子どもたち」友情のレポーターとして、カンボジアで貧困にさらされる子どもたちを取材。上智大学卒業後、現在も難民や貧困、災害の取材を進めておられます。
市民サロン展示 10月31日 (金) ~ 12月15日 (月) に市役所1F市民サロンにて ・「令和7年度の小中学生の人権平和ポスター」の一部 ・11月29日(土)開催予定の「人権を考える市民の集い」講演会 ・1月31日(土)開催予定の「共に生きるまちづくりをめざして」講演会 ・「たいせつなひとをとり戻すために」 ・「さまざまな人権問題」 などを展示する予定です。